2009年06月16日
6月14日のこんな感じ。Ⅰ
ライフル、ハンドガンとそれぞれAPSカップ形式で競技を行いました。
まずはライフル。
銃は『TYPE96』 弾は蔵前弾を使用。
プレート競技
満射です。
当たり前ですね。
こんなでかい的に当たらない様では論外です。
60点
ムーバー
前半 2個外し
後半 2個外し
集中力が足りません。
20パーセントのミスです。
ミスは最大でも3個以内にしなければなりません。
練習が必要です。
32点
ブルズ・アイ
1回目

1発目は緊張してしまい8点に飛ばしてしまいました。
48点-4x
2回目

1回目が良かった所為か少し緊張してしまいました。
8点を2個も出してしまいました。
もう少しで10点圏内なのですが、こういったところに自分の甘さが出てしまいます。
46点-1x
合計94点-5x
総合計186点-5x
マスターに手が届くにはあと4点足りません。
ブルズはもとよりムーバーの甘さが目立ちます。
しかし、一時期に比べ大変良く当たる様になってきました。
5月19日に続けて180点を超えました。
私のTYPE96は『一切のカスタムパーツが入っていない』銃ですが、現状を踏まえると
「TYPE96」は「蔵前弾」が最適と言い切って良いと思います。
しかしながら未だ190点台に突入する事が出来ません。
点が上がれば上がる程、1点の重量が増していきます。
ハンドガンは次回掲載。
まずはライフル。
銃は『TYPE96』 弾は蔵前弾を使用。
プレート競技
満射です。
当たり前ですね。
こんなでかい的に当たらない様では論外です。
60点
ムーバー
前半 2個外し
後半 2個外し
集中力が足りません。
20パーセントのミスです。
ミスは最大でも3個以内にしなければなりません。
練習が必要です。
32点
ブルズ・アイ
1回目
1発目は緊張してしまい8点に飛ばしてしまいました。
48点-4x
2回目
1回目が良かった所為か少し緊張してしまいました。
8点を2個も出してしまいました。
もう少しで10点圏内なのですが、こういったところに自分の甘さが出てしまいます。
46点-1x
合計94点-5x
総合計186点-5x
マスターに手が届くにはあと4点足りません。
ブルズはもとよりムーバーの甘さが目立ちます。
しかし、一時期に比べ大変良く当たる様になってきました。
5月19日に続けて180点を超えました。
私のTYPE96は『一切のカスタムパーツが入っていない』銃ですが、現状を踏まえると
「TYPE96」は「蔵前弾」が最適と言い切って良いと思います。
しかしながら未だ190点台に突入する事が出来ません。
点が上がれば上がる程、1点の重量が増していきます。
ハンドガンは次回掲載。
Posted by 練習番長
at 20:57
│Comments(2)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
さすがドラゴンさん、素晴らしい点が出ていますね。私など足元にも及びません。
そのドラゴンさんでさえ190点台は難しいと言う事は私には到底出すことは出来そうにありません。
実は今度の日曜、仲間が集まってAPSカップ形式の競技会をすることになっていまして、一応私のブログでその結果を掲載するつもりですが、あまりひどい点だと載せるのが恥ずかしいので、今からどの程度点数が出せるか不安で仕方ありません。
もし何かアドバイスがあれば是非ご教授ください。
180点台が出せるようになって来たのは最近です。
私なんかに出来る事ですから練習さえすれば誰にでも出来る筈ですよ。
もちろん使用する道具の性能も大事なファクターだと私も思います。
さて、アドバイスとの事ですが、なんだかこそばゆいです。
分をわきまえずに言うならば・・・・・・
ネタとして次の記事に書かせて頂きますね。
今後もよろしくお願いします。